ゲームレビュー – 無料で遊べるPC・ブラウザゲームを掘り尽くせ!
次にハマる無料ゲームをPCやブラウザで探してる?ここには、ジャンル別・プラットフォーム別・評価順で仕分けした厳選レビューがズラリ。知られざる名作からお約束の神ゲーまで幅広く網羅。面倒なダウンロードなんか不要!
最新レビュー
PCもブラウザも、今すぐ遊べる注目の無料ゲームレビューをお届け。全部自分たちで手を動かしてじっくり評価!今日やるべき一本がきっと見つかるはず。
『Wuthering Waves』はド派手なアクションやスムーズな移動はバッチリだけど、ストーリーやボイスはちょっと惜しい感じ。『原神』と『デビルメイクライ』の良いとこ取りで、チーム構築の奥深さやガチャのやり込み要素も満載。コンボやモンスター集めが好きなら間違いなくハマるはず。カットシーンは飛ばしてもOK!
Taongaは、心地よい農業と気軽な島の探検が絶妙に組み合わさったゲーム。作物の植え付けやクラフト、ちょっとした冒険をゆる〜くループしながら楽しめます。誰でもすぐに遊べて、カラフルなグラフィックと魅力たっぷりの雰囲気で、つい毎日アクセスしたくなるはず!
Merge Gardensは、ガーデンマージとマッチ3パズルが絶妙に混ざった物語仕立てのカジュアルゲーム。見た目は可愛く、戦略性もあり、じっくり進めたい派にぴったり。進行はゆっくりだけど、クセのある生き物や、マルチの裏に隠れたちょっとした謎解き要素も楽しめます。
スタイリッシュで戦略的、しかも驚くほど太っ腹!『崩壊:スターレイル』はド派手なターン制バトルとキレのあるストーリー、そして宇宙オペラ級のぶっ飛んだ世界観が魅力。ちょっとした作業感やガチャの罠はあるものの、間違いなく今最も頭脳派な無料RPGの一つです。
美麗なグラフィックとガチャ要素満載の広大な冒険が楽しめる作品。『原神』は探索や戦闘の面白さが光り、時にはガチャ運や育成の手間に忍耐を試されることも。でもアニメ的な魅力と予想外に奥深いゲームプレイループで、気がつけばハマっているはず!
『Elvenar』は、エルフや人間を率いて、技術ツリーや交易路、ターン制バトルを進めていくゆったり系ファンタジー街づくりゲームです。焦らず戦略的に進めるタイプで、ボタン連打よりも計画と長期的な思考を楽しめる人にピッタリ。
Enlistedは、第二次世界大戦のカオスな戦場に放り込まれる分隊ベースのシューター。分隊を指揮して戦場を駆け回り、戦車や航空支援を駆使して歴史的な戦いに挑戦!バトル中に役割をチェンジしながら、泥臭いサバイバルを体感できる、没入感バツグンの無料戦争シミュだ。
フォージ・オブ・エンパイアは、じっくり進めるタイプの都市建設ゲーム。計画性と忍耐を持つプレイヤーほど楽しめます。技術ツリーや長期的な目標の深さは魅力ですが、進行が課金要素で止まることも。まったり戦略好きにはおすすめ、スピード感を求める帝国クラッシャーにはちょっと不向きかも。
Fragpunkは、ひねりの効いたスピーディな5v5ヒーロー対戦を楽しめる一作。シャードカードで毎ラウンドのルールが激変し、カオスと戦略、そして予想外の展開がスタイリッシュなガンプレイをさらに盛り上げます。短時間で遊べるお祭り騒ぎとパンクな魂で、何度でも遊びたくなるリプレイ性が満載です。
『Game of Thrones』の世界観を舞台にした壮大な戦略ゲームで、王国を発展させ、軍を指揮し、ウェスタロス中で同盟を築けます。ドラゴンを育て、数々の戦いを制すのは、よく考えてこまめにクリックする賢者だけ。
『ヒーローズ・オブ・ヒストリー』は、街づくりの面白さにファンタジー要素と戦略脳もプラス。神話経済や時代を超えるヒーローなど、じっくり型のプレイが光る一本。連打より、計画的なプレイヤーがきっちり報われる“スルメ系”ゲームです。
『ヒーローウォーズ』は、ヒーロー集め&育成が楽しいカラフルなチーム制RPG。スキルの発動や陣営強化も簡単で、ストーリーマップやアリーナで毎日遊びやすい。カジュアルな戦略ゲームやヒーロー育成にワクワクしたい人にぴったりの一本です。
『Nikke』はスピーディなカバーシューターアクションに、ガチャ要素、感情を揺さぶるシナリオ、そして大胆な格好のアンドロイドが絶妙に融合。見た目以上に奥深くて、やみつきになること間違いなし。
眠たい村を再建し、霧を晴らし、作物を育てたり軽い謎解きをしたりできるチャーミングな農業シミュレーター。クラフトやのんびりプレイが好きな方にはピッタリですが、エネルギー制や課金誘導がちょっとイラッとするかも。
洗練されたグラフィック、奥深い戦闘、多彩なコンテンツで、Raid: Shadow Legendsはガチャ系RPGの中でも際立つ存在です。戦略性と中毒性の高さが魅力で、多少の周回や課金のお誘いが気にならなければ、かなり太っ腹なゲームです。
ストームショットは、海賊の冒険テイストと頭を使うパズルシューティング、そしてちょっぴり街づくり要素がうまくミックス。狙って撃って、リコシェで爽快にステージをクリアしながら、海辺の拠点をどんどん拡張!チュートリアルもサクッと学べて、サクサク遊べる宝探しアクションゲームです。
造船、キャラクター集め、ハイシーズアドベンチャーが絶妙にミックスされた、スタイリッシュな戦略ゲーム。美しいグラフィックに自由なプレイスタイルで、戦略家、コレクター、そして「フルセイル!」と叫びたいプレイヤーすべてが楽しめる海賊の遊び場です。
まだ読み進めてる?
いいね。その熱意、本物と見た。人生を吸い取るやつを追い求めるゲーマー魂、嫌いじゃないよ。気づいたらドはまりして、スーパーのレジ待ちで戦略をブツブツ考えちゃうようなゲームを探してるんだろ?
ぶっちゃけ、無料ゲーってあなどってる人、多いよな。「どうせ広告だらけのお粗末ゲーなんでしょ」みたいな。まあ、実際そういうのもある。でも、ネットの海に埋もれた神ゲーも確かに存在!クセになるシステム、奥深い世界観、脳汁ドバドバのループ。しかも全部タダ。
だからこのアーカイブがあるんだよ。掃いて捨てるほどの“微妙ゲー”をふるいにかけて、本当におすすめできる「遊ぶ価値あり」な無料ゲームだけを厳選。本音でレビューして、気取らず教える。美辞麗句も忖度もナシ。タダで面白い、ただそれだけ。
どこから始めればいいか迷ったら?
選択肢が多すぎて混乱?大丈夫、ショートカット用意してます。「今すぐ遊ぶべき無料ゲームまとめ」ガイドから始めるのがオススメ。ノートPCでもハイスペPCでも、仕事中のブラウザでも、ハズレなしの名作を厳選!
ジャンルやプラットフォームで絞り込みも可能。5分ごとに課金アイテム売りつけてくる街づくりゲームじゃなくて、骨太なやつ?しっかりあります。脳みそトロける謎解き求む?そっちのセクションへどうぞ。本気の戦略を試したいストラテジー好きも大歓迎、奥深いラインナップ揃えてます。
気になるゲームは個別レビューで詳しく紹介。プレイ体験も良い点もイマイチな点もしっかりお届け。ちょっとした息抜き用もあれば、底なし沼の“週単位ハマり案件”も。どれ選ぶも自由、誰も責めません。
タダ=つまらない、はもう古い
無料ゲームって、意外なくらい攻めてるの多いの知ってた?大手パブリッシャーの監視がない分、開発者がやりたい放題。今まで見たことないシステムや、「予算どこ行った?」と唸るハイクオリティなアート、一見ゆるそうで中身はガチのストーリー…ピクセルの向こう側に意外な感動が潜んでることも。
まあ、時には「ちょっと課金お願い♡」ってパターンもあり。新しい見た目や追加コンテンツが欲しい人はどうぞ。でも、肝心なゲーム部分はばっちり無料。課金ガチャなし、ゴリ押し広告なし、気軽に遊べる。
時間をムダにしない、本音レビュー
僕らのレビューはゲーマー目線そのもの。「バグだらけ?正直に言う。」「チュートリアル長すぎ?ぶっちゃけます。」逆に神ゲーなら全力で推す。それぞれの点数もおまけじゃない、本当に心動かされたやつだけ高評価。9点は「人生損するレベルで面白い」証拠。6点は「悪くないけど、もっと良いの先にやるべき」くらいのリアルさ。
もちろん、全レビューは実際にプレイ済み。プレスリリースのコピペや、翻訳怪しいロボ記事なんかじゃない!ちゃんと「今すぐプレイ」押して、心ゆくまで遊んだレビューだけだよ。
次はどこへ?
このままアーカイブをさまようのも良し。「評価順」でみんなの熱狂ぶりをチェックするのも良し。「こんなの誰も知らんだろ」って渋いタイトルに手を出してみるのもアリ。意外と、運命の一本は隅っこに隠れてるかも。
どこをクリックしても、ここは全部“無料お試しOK”なゲームばかり。最悪、アンインストールすればいい。最高なら、ハマりすぎて時間を忘れる体験がお待ちかね。