ロールプレイングゲーム、つまりRPGは、あなた自身がヒーロー(いや、時には悪役にも)になって物語を作り上げていくゲーム。壮大な世界を旅して、選択が物語を大きく動かし、キャラを強化しながら、ネズミからドラゴンまでありとあらゆる敵と戦います。ファンタジーもSFも荒廃した終末世界も、RPGの魅力は“成長”と“没入感”、そして“語られる物語”にあるんです。
そして嬉しいのが、スタートにお金はいらないってこと!名作RPGの中には無料で遊べるものも沢山。パソコンはもちろん、ブラウザからそのまま冒険を始められるタイトルも。まずは職業を選んで、装備をそろえて、冒険の第一歩を踏み出しましょう。
Wuthering Waves
4.98
410 投票数『Wuthering Waves』は、スピーディーで派手な戦闘とモンスター収集がド派手にぶつかる、基本プレイ無料のオープンワールドARPG。プレイヤーは“ローバー”となり、“レゾネーター”と呼ばれる元素戦士たちとチームを組んでミュータントと戦い、その力を文字通りかっぱらっていく。屋根を飛び越え、壁走りからボス戦に突入し、「エコー」(装備できるクリーチャースキル)を集めて自由自在にコンボを構築。『原神』の大技版、しかもスタミナ制のイライラは控えめ。頻繁なアップデート、ガチャ、チームを考察する楽しさで、周回も飽きさせない。
RPGを100倍楽しむコツ
強いキャラを作りたい?それならここをチェック:
- 自分に合った職業選び:近接バトル派?魔法使い派?はたまたサポート好き?自分のプレイスタイルにピッタリな役職を選ぼう
- ステータスは一点集中で!:ポイントは分散させたらもったいない。尖ったビルドこそ強さのカギ
- お宝整理はこまめに:ガラクタを溜め込んでも役立たず。いい装備にどんどん乗り換えて、いらない物は即売却
- サブクエストを侮るな!:意外と本編より豪華な報酬がもらえることも
- マップの隅々まで探検を:隠しアイテムやレア経験値はオフロードに転がってる
- アイテム&スキル説明はしっかり読む:自分のビルドを理解してこそ、戦いがもっと楽しくなる
RPGに関するよくある質問
RPGってそもそも何?
RPGは、主人公(や仲間)を操作して物語を進めるジャンル。舞台はファンタジーやSFが多く、経験値を稼いで成長し、自分の選択が物語や世界に影響を与えます。
本当に無料で遊べるの?
もちろん!特にオンラインやブラウザ系のRPGは基本無料が多め。課金要素があっても、普通に全部楽しめるタイトルが沢山あります。
RPGとMMORPGの違いは?
RPGは主にソロや少人数で楽しむもの。MMORPGは大規模なオンライン世界で、何百・何千人と一緒に冒険できるのが特徴です。
RPGって絶対に戦闘があるの?
大体は戦闘がメインですが、ターン制やアクションなど色々。中には探索や選択肢を重視する作品もあります。
ブラウザだけでRPG遊べる?
むしろ最近は、インストール不要の軽量RPGが沢山!ガッツリ遊びたければPC版、気軽にならブラウザでも十分楽しめます。
RPGがいつまでも色褪せない理由
RPGなら、あなたは戦士にも魔法使いにも、サバイバーにも王様にもなれる。王国を救うも良し、宝探しにハマるも良し。全ては好奇心と工夫、そして“自分らしい選択”にかかっています。同じ冒険なんて二度と無いのが、RPGの面白さ。
PCやブラウザで究極の無料RPGを探してる?その物語、ここから始まります。